(過去開催分)Journey to the Partnership(JTP)第1期《2/22(土)開講》

  • 日時
  • 場所

第1回:2020年2月22日(土)20:00-22:30 オンライン
第2回:2020年2月29日(土)10:00−16:00 対面リアル
第3回:2020年3月22日(日)10:00−16:00 対面リアル
第4回:2020年4月11日(土)10:00−16:00 対面リアル
第5回:2020年4月25日(土)10:00−16:00 対面リアル

◆開催会場
<第1回オンライン>
会場オンラインシステム「zoom」
<対面リアル回 開催場所>
CCCアジト(アクセス)
〒 107-0062東京都港区南青山2-27-21 青山エムエービルディング4F

 

 

※申込フォームへのリンクは本文の最後尾にあります。

〜『パートナーシップの第一歩は、自分とつながること。』〜

満たされた豊かな人生とは”つながり”から生まれる循環に生きることです。

深刻な問題に直面した時に、誰かとの”つながり”が救いになることってありますよね。
差し伸べられた手を取る勇気は、より深い”つながり”を育みます。

一方で”つながり”がもたらすものって、決して優しさだけではありません。
恋人、家族、友人、職場、SNS…

ますます多様になる関係性のカタチと同時につながり疲れもまた増えています。
守りたいという気持ちが強すぎて、自分の中にある真実を欠損させたこと。
傷つけたくないと思うあまり、蓋をしていた本心が自分を苦しめていたこと。
明るみに出さないことで、保たれる平穏も確かにあります。

でも、決して綺麗ではない真実もわかち合えてはじめて本当のパートナーシップを築けたと言えるのではないでしょうか。

「人とつながるためには、まず自分とのつながりを育むこと」

これがJTPの根底にある考え方です。

プログラムを通して、私たちは自分とつながる旅をしていきます。
旅の模様は人によって異なり、人の数だけの物語があります。
物語は偉大である必要はありませんが、大切なのはそれが真実であること。

JTPのプログラムは自分とのつながりを取り戻す内なる世界の旅です。

切ったつながりを後悔している人
つながりがしがらみに変わった人
それでも、つながりを諦めきれない人

JTPはそんな仲間たちと共にパートナーシップを探求していきます。

※申込フォームへのリンクは本文の最後尾にあります。

◆プログラム内容(進行状況によって内容が変更になる場合もあります。)
第1回 2月22日(土) 20:00-22:30 オンライン開催(録画あり、事後視聴可能)
〜人の体験を拡大させるパートナシップ〜
ファシリテーター:由佐美加子、大谷吉秀、河本伸也
なぜわたしたちはつながりを求めるのか。
精神的な豊かさがテーマとなりつつある今の時代において、豊かさを土台にしたパートナーシップのあり方を学んでいきます。

第2回 2月29日(土) 10:00−16:00 対面リアル開催
〜物語から紐解くメンタルモデル〜
ファシリテーター:大谷吉秀、河本伸也
「愛してくれない人を好きになってしまう」というテーマの物語から人間の”痛み”の本質を探っていきます。体験を自分が創造しているならば、わたしたちは愛されないという体験から何を得てきたのでしょう。

第3回 3月22日(日) 10:00-16:00 対面リアル開催
〜自分の人生のストーリー〜
ファシリテーター:大谷吉秀
自分が感銘を受けたり、感動したドラマ・映画・小説などのストーリーから、自分は何に共感し、何に痛みを感じるのかに気づきます。そこには、自分だけが感じる唯一無二の世界があります。
その世界を手がかりに、自分自身はどんなテーマの人生の旅をしてきたのか?を見出していきます。

第4回 4月11日(土) 10:00-16:00 対面リアル開催
〜愛情表現のすれ違いがもたらすこと〜
ファシリテーター:大谷吉秀、河本伸也
愛しているのにすれ違うという現象は、互いが望んでいる愛情表現が異なっているという現象です。
愛情表現の元型は親の愛情表現です。親との関係の中で得られなかったことを見つけ出し、自分が本当に望んでいた愛情表現を理解し、相手との関係性を紐解いていきます。

第5回 4月25日(土) 10:00-16:00 対面リアル開催
〜あなたのパートナーシップとは?〜
ファシリテーター:大谷吉秀、河本伸也
自分は何を目的に生まれ、求めているつながりの形は何だったのか。
今の自分の人生における、進化に必要なパートナーシップはどのようなものなのか、ここまでの自己理解をベースに理解を深めていきます。

◆開催会場
<第1回オンライン>
会場オンラインシステム「zoom」を使って講座を行います。
※zoomを使ったことない方へzoomは「スマホ」と「PC」両方から参加可能です。
・スマホでの登録・参加の方法はこちら
・PCでの登録・参加の方法はこちら
<対面リアル回 開催場所>
CCCアジト(アクセス)
〒 107-0062東京都港区南青山2-27-21 青山エムエービルディング4F
東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩2分千代田線・半蔵門線・銀座線 表参道駅 徒歩6-7分外苑前から進むと、左手の郵便局を過ぎ、南青山3丁目交差点を左に曲がった所です。1階がCITRONというカフェ、2階は歯科医院です。玄関がオートロックになっておりますので、着きましたら401を鳴らして下さい。

◆参加費:
12万円(税込)
・キャンセルポリシー
・8日前~前々日・・・・・参加費の30%
・開催日前日以降・・・・・全額

◆定員:15名 ※最少催行人数 5名

 ◆ファシリテーター
・大谷 吉秀(Yoshihide Otani)
株式会社LLT(Life Living Technologies) パートナー
中学時代からモデルを中心とした芸能活動と並行して、エシカルソックスの開発やファッションショーの開催をプロデュース。
人材紹介事業やベトナムでの飲食事業を立ち上げ等複数の新規事業創造を行った後、少数精鋭のコンサルタントファームにアソシエイトとして参画。
日本国内最大手通信会社や複数スタートアップの新規事業支援、地方商店街の活性化など多様なプロジェクトに従事。
その後、日本製の商品に特化したキュレーションeコマースJAPANCARTを中国と台湾にて展開。
2019年12月にパートナーシップの相談窓口「yadorigi」創業。
・河本伸也(Shinya Kawamoto)
株式会社LLT(Life Living Technologies) 代表取締役
京都大学大学院修士課程修了後、㈱野村総合研究所入社、経営コンサルタントとして、人と組織に関わるコンサルティングに従事。その後、多角化経営を行うオーナー企業に転職し、新規事業立ち上げ、多角化事業管理、小売事業経営など、多様なマネジメントに関わる。既存システム維持のために人間が使われる適合の世界に違和感と虚しさを感じ、一人ひとりの可能性の発揮と、それを実現できる組織の実現を追い求める。
2018年6月末に前職を退職し、現在は、人間が既存の世界のシステムに適合するのではなく、一人ひとりが自分自身として生きることから望む世界を創り出すという意識と、それをだれもが日常で実践する能力を高める活動を行なっている。
2018年8月に株式会社LLTを設立。合同会社CCC代表 由佐美加子が生み出した、すべてが”ただある”という内なる世界の受容と自己愛を源とした「全体性」から生きるための智慧や手法が誰にでも分かち合われることを目指し、Human OS Migration Technology (HMT) として体系化し、HMTに基づき個人、組織に進化を促すさまざまな支援を行なっている。
・由佐 美加子(Mikako Yusa)※第1回オンライン回のみ
合同会社CCC(Co-Creation Creators) パートナー
株式会社LLT(Life Living Technologies) パートナー
幼少期からヨーロッパ、アジア、米国で育ち、米国大学卒業後、国際基督教大学(ICU)修士課程を経て ㈱野村総合研究所入社。その後㈱リクルートに転職し、事業企画職を経て人事部に異動。次世代リーダーのあるべき姿を模索する中でMIT上級講師ピーター・センゲ氏が提唱する「学習する組織」と出会う。以降、ソーシャルテクノロジーと呼ばれる最先端の人と組織の覚醒と進化の手法を探求し続ける。2005年Appreciative Inquiry(AI)を生み出したデビッド・クーパライダー教授が教える米国ケースウェスタンリザーブ大学経営大学院で組織開発修士号を最高成績で修了。出産を経て2006年よりグローバル企業の人事部マネジャーとして人材・組織開発、新卒採用・育成を担う。2011年に独立、3年後に合同会社CCCを設立。いい・悪い、正しい・間違っているという二元的な世界観に立脚した生き方ではなく、すべてが”ただある”という内なる世界の受容と自己愛を源とした「全体性」から生きるための智慧や手法を生み出し、統合して個人や組織の覚醒と進化を様々な形で支援している。
U理論―過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化」を生み出す技術』訳者
未来を変えるためにほんとうに必要なこと』監修
ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー』著者

◆お申し込み
以下の“お申し込みフォームへ”をクリックし、申し込みをお願い致します。
フォーム送信後、自動返信メールが届きますので、ご確認ください。
入金が完了次第、正式申し込みとなります。